SideFIREを目指して夫婦で資産形成中のじんべえです。
2022年上半期が終わりましたね。
仕事も一段落してきたので,ゆっくり時間をとって振り返りをしたいと思っています。過ぎた過去は振り返えらない人もいますが,過去に戻って反省したり勉強し直したり,未来への投資になると思っています。
今回は,2022年6月の家計簿を紹介します!
家計に円安やインフレの影響があったのでしょうか
*家計簿を精算する日は、月末の週末におこなっています。
2022年の家計予算はこちらの記事⬇️で紹介しています。
必要生活費
必要生活費は、生きていくために必要な生活費(家賃、食費、光熱費等)です。私は、固定費と変動費にわけて管理しています。
固定費
項目 | 予算 | 支出 | じんべえ(私) | ごま(夫) |
家賃(管理費込) | 70,330 | 116,830 | 58,415 | 58,415 |
通信費 | 3,828 | 3,828 | 1,914 | 1,914 |
携帯代(私) | 1,265 | 1,265 | 1,265 | 0 |
携帯代(彼) | 1,265 | 1,265 | 0 | 1,265 |
奨学金 | 14,400 | 14,400 | 14,400 | 0 |
合計 | 91,088 | 137,588 | 75,994 | 61,594 |
私の奨学金支払い以外は,夫と折半です。
『フルタイム・正社員・共働き』でいる内は平等に働いているため年収に問わず折半にしています。
変動費
項目 | 予算 | 支出 | じんべえ(私) | ごま(夫) |
食費 | 25,000 | 25,502 予算 +502 | 12,751 | 12,751 |
電気 | 5,000 | 4,706 予算 −294 | 2,353 | 2,353 |
水道 | 1,550 | 1,733 予算 +183 | 866 | 866 |
ガス | 5,500 | 6,097 予算 +597 | 3,048 | 3,048 |
日用品 | 4,000 | 2,935 予算 −1,065 | 1,467 | 1,467 |
合計 | 41,050 | 40,973 予算 −77 | 20,486 | 20,486 |
変動費もキッチリ折半です。
家計予算|ゆとり費
ゆとり費はお小遣いと特別費に分けて管理しています。
お小遣い
お小遣いの使い道は,お弁当以外のランチ代や美容費,自己投資代,交際費等です。私は奨学金を返済中のため予算2万円です。
お小遣いは翌月へ持ち越し制になります。
臨時ボーナスとして,夏賞与から1割をそれぞれ,お小遣いに入れました!
私は,7月賞与のため来月増える予定です!
お小遣い | 予算 | 6月支出 | 7月持越 |
じんべえ(私) | 20,000 | 10,183 | 58,550 |
ごま(夫) | 25,000 | 97,485 | −10,107 |
年間特別費
2022年から『年間特別費』を設置しました。帰省代や冠婚葬祭費,旅行代等は年間予算で管理していきたいと思います。
項目 | 年予算 | 6月支出 | 残 |
旅行費 | 300,000 | 0 | 300,000 |
新婚旅行費 | 150,000 | 0 | −9,367 |
冠婚葬祭費 | 250,000 | 0 | 157,572 |
帰省費 | 70,000 | 0 | 67,678 |
外食 | 30,000 | 0 | 27,193 |
その他 | 50,000 | 22,330 | −21,478 |
合計 | 850,000 | 0 | 521,598 |
所感
家計簿は付けて終わりではなく、しっかりと反省してこそ良い家計になっていくと思います。
夫婦 合計 | じんべえ(私) | ごま(夫) | |
必要生活費 | 178,561 | 96,480 | 82,080 |
お小遣い | 107,668 | 10,183 | 97,485 |
合計 | 286,229 | 106,663 | 179,565 |
①必要生活費
*家賃
先月に引き続き,契約更新にあたる不動産会社の手数料・サポート費用がプラスされました。
先月と合わせると,2年更新にあたる費用は7.4万円でした。更新料の相場は一般的に,家賃の1ヶ月分から2ヶ月分といわれているので,相場くらい,もしくは安い方かもしれないですね。
*電気・ガス
このあたりは確実に値上がりしていますね。
6月は冷房暖房を使っていなくて,この値段なので先が思いやられます。
経済ニュースを見ていると,円安やインフレは,エネルギー高騰だけではなく,食糧品等の物価上昇が見受けられるようになってきましたが,我が家への影響はまだ少ないと思います。
変動金利で住宅ローンを組んでいる人や車を所有している人は,すでにインフレを実感しているころですかね。
②ゆとり費
*特別費
その他の項目として,健康診断のオプション費用とサーバー代が含まれています。来年は,この辺の支払いも予算に含めないといけないですね。今年はひとまず,その他の項目にしました。
今月は,株主優待券がたくさん届いたので,株主優待デートをしました。
恵比寿にある1870年創業のナポリピッツァの名店へ行きました。
7月は優待ショッピングに出かけます!
実は,円安で輸入高になる前に,iPhone12 proを手に入れました!
この記事が良かったらClickを⬇️